![]() |
電子データ交換:Electronic Data Interchange |
広義の定義: 「構造化され機械で処理できる形で、 組織間で ビジネス文書を交換すること」 |
狭義の定義: 「業種・業界の枠を超えた 商取引データ交換に関する 標準規約に基づく、 企業間オンライン・データ交換システム をいう」 (財)日本情報処理開発協会(JIPDEC)産業情報化推進センター 『EDIで実現するネットワーク・ビジネス社会』1997年9月 |
「現行の商取引活動にEDIを導入しても、法律的にみて商取引構造に変化をきたすものではない。なぜなら、EDIは書面や電話・FAXと同じく、取引関係情報を伝達する手段に他ならないからである。商取引のための商品取引基本契約がすでに存在するという前提条件のもとにEDIに関する標準規約は、法的に意味をもつものである」 |
物流EDIの業務モデル(トラック運送業務の場合)![]() |
物流EDI標準(JTRN)メッセージの例![]() |